税理士・公認会計士のためのNPO実務家研修(NPOをワンストップで学べる専門家向け研修会)
少子高齢化、国の財源不足が深刻化する中で、行政に頼ることなく、自発的に社会的課題に取り組むNPO(民間による公益的な非営利活動を行う団体)の活動が期待されています。
現在、NPO法人は5万法人を突破し、最近では、一般社団法人や一般財団法人の設立も増加しています。
その一方で、諸外国と比べ世間のNPOに対する評価は低く、災害時に一時的にその活動が注目されることはあるものの、まだ一般市民の間にNPOの活動が浸透しているとは言えません。
そこで今回は、NPO法人に限らず、一般社団法人、一般財団法人も含め、NPO全体の信頼性向上を目的とした税理士・会計士のための2日間の実務家研修を開催致します。
当研修はNPOの会計・税務・法制度やガバナンスなどを体系的に網羅したプログラムです。NPO法人制度の概要、NPO法人会計基準や法人税の収益事業課税、消費税などのNPO特有の会計、税務の正しい知識の習得ができます。さらに、現場のNPOの最新の情報や、専門家として知っておくべきNPOとの関わり方を総合的に学び、最終的にはNPOの信頼性向上に貢献する税理士・会計士の育成を目指します。
皆様にはご多忙のことと存じますが、この機会に是非ご出席くださいますよう、ご案内申し上げます。
なお、詳細なプログラムは申込書裏面をご参照ください。
【開催日時】
2017年9月8日(金曜日)、9日(土曜日)
なお、9月9日のお昼休み時間(12時40分〜13時10分を予定)に、当ネットワークの通常総会を行います。
【会場】
9月8日(金) 田町交通ビル5階大会議室 (東京都港区芝浦3丁目2−22 03-3252-6601)
・JR田町駅芝浦口(東口)徒歩3分、都営三田線・浅草線 三田駅A4出口よりJR田町駅を越え徒歩5分
9月9日(土) ビジョンセンター田町(東京都港区 芝5-31-19オーエックス田町ビル4階 03-6262-3553)
・JR田町駅三田口(西口)より徒歩2分、都営浅草線・三田線 三田駅A3出口より徒歩1分
【主催】
認定NPO法人 NPO会計税務専門家ネットワーク
Tel: 03-6458-4729
【共催】
NPO支援東京会議、NPO法人税理士による公益活動サポートセンター
【参加費】
5,000円(NPO会計税務専門家ネットワークの会員は3,000円)
9月8日の研修会、名刺交換会終了後に、場所を変えて交流会を開催予定です、交流会の参加費は、4,000〜5,000円程度の予定です。当日会場にてお支払ください。
【定員】
100名(先着順)
【参加申込】
・FAXでお申し込み(FAX 088-676-0780)
・メールでお申し込み inquiry@npoatpro.org
・申込書・プログラム(PDF)
・申込書・プログラム(WORD)